お知らせ
2021年4月13日山田敦先生の「未破裂脳動脈瘤を有する受診者に対する上部消化管内視鏡検査の安全性」に関する論文が「European Journal of Gastroenterology & Hepatology」にPublishされました。
2021年3月26日齋藤伴樹先生が共著者の、自身が設立した東日本大震災から10年続く学生ボランティア団体の活動報告 Lessons from and perspectives for healthcare student volunteer activities after the Fukushima disastergが、Radioprotection誌にpublishされました。
2021年3月26日頭頸部表在癌に対する経口的切除術の全国調査結果がCancer Medicine誌にacceptされました。
2021年3月22日武藤学教授がセンター長を務める「次世代医療・iPS細胞治療研究センター(Ki-CONNECT)」における被験者啓発動画が公開されました。
2021年3月1日がん診療におけるリアルワールドデータ収集に関する多施設共同研究(CONNECT)を開始しました。
2021年3月1日近藤知大先生とPham Nguyen Quy先生が日本臨床腫瘍学会薬物療法専門医試験に合格しました!
2020年11月16日釆野優先生が、公益財団法人ホクト生物科学振興財団 令和2年度研究奨励金助成者に選ばれました。課題名:「がん終末期患者における血中アミノ酸欠乏を標的とする新規治療の開発」
2020年11月12日武藤学教授が代表のJCOG消化器内視鏡グループにおける未分化型早期胃癌に対する内視鏡治療に関する論文がGastric Cancer誌にpublishされました。
2020年11月6日齋藤伴樹先生が、公益財団法人ホクト生物科学振興財団 令和2年度研究奨励金助成者に選ばれました。課題名:「キノコ摂取が免疫チェックポイント阻害薬の治療効果へ与える影響に関する研究」大学院生の選出は4年ぶりとなります。
2020年9月28日当科で実施した化学療法未施行の進行消化器癌に対するFoundation One CDxの有用性に関する論文がCancer Science誌にacceptされました。 近藤知大先生、松原淳一先生、とりまとめお疲れ様でした。