講座について
概要
ご挨拶
診療科について
スタッフ紹介
成果
連携講座
診療内容
診療内容について
がん診療ユニットとは
受診方法
研究内容
研究について
当講座の取り組む研究内容
研究業績
特許
英文論文
臨床研究一覧
研究成果
学会発表
講演会、勉強会
著書
研修について
研修および専門医取得
先輩の声
大学院について
関連病院
研修問い合わせフォーム
腫瘍内科医とは
最新の業績
患者・ご家族の方
オプトアウトについて
ごあいさつ
外来担当医
診療について
受診方法
がん診療ユニット
Q&A
検索
お知らせ
NEWS
お知らせ
2018年1月4日
江副先生の「JCOGの29試験のデータを横断的にまとめた抗がん剤治療に伴う低ナトリウム血症」に関する論文がOncotarget誌にpublishされました。
2017年12月28日
2018年7月6-8日に武藤教授が会長として開催する第4回クリニカルバイオバンク研究会のHPが完成しました。
2017年12月28日
西川先生の透析症例の胃壁ランタン沈着に関する論文がオンライン公開されました。
2017年12月28日
研修医としてローテートしてくれた藤井庸祐先生のニボルマブ再投与に関する論文がInternal Medicineに掲載されました。
2017年12月12日
西川先生の透析症例の胃壁ランタン沈着に関する論文がQJMにacceptされました。
2017年12月4日
江副先生の「JCOGの29試験のデータを横断的にまとめた抗がん剤治療に伴う低ナトリウム血症」に関する論文がOncotarget誌にacceptされました。
2017年12月1日
12月1日より当講座の診療科名が、がん薬物治療科から腫瘍内科に変わりました。診療内容は変わりませんので引き続きよろしくお願いします。
2017年11月30日
当科主催の「第99回日本消化器内視鏡学会近畿支部例会」が11月18日に京都テルサで開催されました。
2017年10月30日
Precision Cancer MedicineにおけるHER2遺伝子G660変異に関する論文がOncologistにacceptされました。
2017年10月17日
新内科専門研修プログラム・専攻医説明会を10月22日(日)13時から開催します!
23 / 31
« 先頭
«
...
21
22
23
24
25
...
»
最後 »
ホーム
お知らせ