お知らせNEWS

お知らせ

  • 2023年3月16日武藤学教授が研究代表者として国内6施設で実施した「標準治療開始前のがん遺伝子パネル検査の有用性を評価する先進医療B」 の結果が3月9日開催の厚生労働省先進医療技術審査部会で「B:従来の医療技術を用いるよりもやや有効である」と評価されました。 資料が公開されています。(資料2-1) Window
  • 2023年3月3日最新の研究成果・論文武藤学教授が代表の多施設前向き検証的臨床試験JCOG0508「Stage I食道癌に対する内視鏡切除+選択的化学放射線治療」に関する長期予後と再発形式の論文がGastroenterology誌にpublishされました。 Window
  • 2023年2月17日三谷洋介先生の研究テーマが、内視鏡医学研究振興財団 令和4年度 研究助成に採択されました。
  • 2023年2月10日最新の研究成果・論文菊池理先生のKRASへのSHP2阻害剤の論文がco-first authorでJCI Insightに公開されました。 Window
  • 2022年12月23日最新の研究成果・論文釆野優先生・武藤学教授のオンライングリーフケアの実施可能性試験に関するプロトコール論文がBMJ Open誌からPublishされました。(研究参加者は引き続き募集中ですので、ご周知の程よろしくお願い致します。) Window
  • 2022年12月19日最新の研究成果・論文金井雅史先生のDPYDの遺伝子多型と5FUの副作用に関するゲノム薬理学研究の論文がcancer medicineにacceptされました。 Window
  • 2022年11月22日山田敦先生と川口展子先生が参画する「遺伝学的検査に基づく健診の共同研究」開始についてプレスリリースが行われました。 Window
  • 2022年11月8日最新の研究成果・論文金井雅史先生の胆道癌のゲノム医療に関するreview論文がCurrent Oncologyにacceptされました。 Window
  • 2022年11月7日最新の研究成果・論文堅田親利先生がまとめた多施設共同研究「食道MM/SM1癌に対する内視鏡切除後の追加治療の有効性に関するリアルワールドデータ」がAmerican journal of gastroenterology (AJG)にacceptされました。
  • 2022年11月4日近藤雄紀先生の「食道扁平上皮発がんマウスモデルの構築」が、第30回日本消化器関連学会週間(JDDW2022)で、若手奨励賞、ポスター優秀演題賞に選ばれました。