講座についてAbout us
成果
- 2023年6月29日堅田親利先生が研究事務局、武藤学教授が研究代表の多施設共同前向きコホート研究(JEC-G試験)において「食道癌に対する内視鏡切除後に発生する異時性食道癌とアルコール・ニコチン代謝関連遺伝子多型の関連」を調査した原著論文がJapanese Journal of Clinical Oncology誌にpublishされました。
- 2023年6月27日堅田親利先生が研究事務局、武藤学教授が研究代表の多施設共同前向きコホート研究(JEC試験)において「食道癌に対する内視鏡切除後に発生する異時性胃癌」を調査した原著論文がGastric Cancer誌にpublishされました。
- 2023年6月23日堅田親利先生・武藤学教授らの「下咽頭癌に対するGel immersionと弯曲型喉頭鏡を併用した経口的切除」に関する症例報告がEndoscopy誌にpublishされました。
- 2023年5月9日釆野優先生・武藤学教授のPatient Autonomyに関するLetterがJournal of Palliative Medicine誌からPublishされました。
- 2023年5月9日釆野優先生が英国の研究者らと共同で執筆したCancer Stigmaに関するCommentaryがSN Comprehensive Clinical Medicine誌からPublishされました。
- 2023年5月9日釆野優先生らが日本臨床代謝栄養学会のガイドライン委員会で取り組んだ「進行・再発性がん患者を対象とした栄養指導に関する系統的レビュー・メタ解析論文」がClinical Nutrition誌からPublishされました。
- 2023年4月28日角南智彦先生の「BRCA2生殖細胞系列病的バリアントを有する家族性膵腺細胞癌と胆管癌にプラチナ含む化学療法が著効した症例」がpancreas誌にpublishされました。
- 2023年4月25日野村基雄先生の「再発遠隔転移を有する食道癌に対するNivolumabの投与タイミングと効果」を検討した論文がEsophagusにpublishされました。
- 2023年3月27日近藤知大先生・金井雅史先生が中心となり実施した「切除不能・再発膵がんを対象としたプラチナ系化学療法の効果と相同組み換え修復関連遺伝子変異の関連に関する多施設前向きコホート研究」がMedical Oncology誌にacceptされました。
- 2023年3月3日武藤学教授が代表の多施設前向き検証的臨床試験JCOG0508「Stage I食道癌に対する内視鏡切除+選択的化学放射線治療」に関する長期予後と再発形式の論文がGastroenterology誌にpublishされました。